関節ケアとダイエットセミナー
セミナーの内容
内容: |
関節疾患の予防と早期発見 ・関節疾患の予防 ・関節疾患の発見のコツ ・肥満と関節疾患の関係 ・老齢期の関節症との付き合い方 ・正しいダイエット方法 など |
---|---|
日時: |
3月7日(日)14:00~15:00 |
場所: |
当院の待合室 |
講師: |
獣医師・富田 |
費用: |
無料 |
予約: |
事前にご予約をお願いいたします |
「散歩でワンちゃんの足取りが重くなった…」
「ネコちゃんがキャットタワーに登らなくなった…」
これらの症状を『老化現象』と決め付けていませんか?
言葉を話せないワンちゃん・ネコちゃんの関節炎は、老化現象と勘違いされやすいのが現状です。
そして、ワンちゃん・ネコちゃんが緊張している診察中よりも、『リラックスしているときの歩き方』が重要なヒントになります。
5歳以上のワンちゃん、ネコちゃんの80%以上で関節炎が起っているというデータもあります。

もちろん、『関節疾患』と『肥満』は密接に関係しています。
肥満が関節疾患を引き起こすだけでなく、間違ったダイエットが関節を痛めるケースが多いのです。
関節炎の予防は若いうちしかできません!
我が子のためにみなさんで一緒に勉強しましょう!