誤食に注意!

こんにちは。今週は獣医師の阿部が担当します。

最近はコロナウイルス感染症の影響で予定されていた獣医療セミナーも延期または中止となり、家でオンラインでのセミナーを受講する日々を送っています。

その中で最近知った面白い内容をお伝えしようと思います。

玉ねぎやチョコレートは動物にあげてはいけない、というのは有名かもしれません(これらは貧血や神経障害を起こす可能性があります)。
しかしそれ以外にも誤って飲み込んでしまうことで危険なものがあります。

リンゴ
リンゴ自体をあげることは悪いことではありませんが、切ったリンゴの丸呑みにより食道に詰まるケースが多いそうです。

食道の閉塞を起こすと元気がなくなり空嘔吐を繰り返し、場合によっては内視鏡による処置が必要です。
よく噛まずに食べる癖がある子は要注意ですね。

果物や梅干しの種

これらのものは消化管に詰まることで腸閉塞を引き起こし、元気・食欲がなくなり危険な状態に陥ります。

今の時期は梅の種が落ちていることが多く注意が必要です。

ひも

ひも状のものは特に注意が必要です。

消化管につまるだけでなく、消化管が無理に異物を押し出そうとする作用により最悪の場合は消化管に穴が開くことがあります。

この場合には早急な外科手術が必要です。

ネコちゃんはひもを追いかける習性があるため要注意ですね。

釣り糸

症状についてはひもと同じですが、こちらは釣り針がついている分、食道を傷つけ穿孔の危険性があります。

食塩

異物を飲み込んだ時に塩を飲ませて吐かせる、という昔の方法があります。

しかしこの方法は食塩中毒を引き起こし非常に危険であり、現在行われることはありません。

食塩中毒を起こすと神経障害を起こし、そのまま亡くなってしまうことがあります。

今回、一部ですが、飲み込むと危険なものを紹介させていただきました。

いずれのものも飲み込んですぐであれば症状が出ず、治療できる場合が多いので何かあれば早めにご連絡ください。

きょうのトリミング

ペキニーズのゴンちゃん♪
まんまる可愛くなりました!
今日は炭酸泉きもちよかったね!
パピヨンのしずくちゃん♪
夏仕様にスッキリさっぱり!でもパピヨンのイメージはそのままに。
とても過ごしやすい通気性のよいカットになりましたね!

8月のご予約も混雑してまいりました。ご希望の方はお早目に~><

トリミングルームより・いつもご覧いただきありがとうございます!

*夏季のトリミングについて*

*夏季のトリミングについてご案内です*

もう少しで本格的な夏がやってきます!ワンちゃんもネコちゃんも夏のはじめにカットやシャンプーをしませんか?

暑さ対策・抜け毛対策が肝心の時期です!湿気によってカビや汚れなども溜まりがちになる時期です!特に耳の中に耳毛の生える犬種や毛量の多い犬種にとってはマメなお手入れが重要です!(やっている子とやっていない子では差が出ます!)

8月もご予約が早期に埋まってしまうことが想定されますのでお早めにご予約、お問い合わせください^^お電話、受付にてお待ちしております! 

夏はトリミングのピーク時期です!ご予約に限りがあるため、みなさんお早目に~!

トリマー・市川

*トリミング・ご紹介*

こんにちは!、トリマーの市川です!

今日はトリミングのオプションメニューであるレーキングについてご紹介いたします!

まずレーキングとは??

の前に、ワンちゃんの毛はダブルコートといって二重毛で出来ている子が多く、抜け毛で悩まれている犬種のほとんどはこの二重毛(ダブルコート)でできているんです。このダブルコートは上毛のオーバーコートと下毛のアンダーコートで構成されているんです。聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。

そして抜け毛としてゴッソリと抜けるのがこのアンダーコート!つまり綿毛のようなふわふわ毛!

時々アンダーコート処理用の粗悪品(皮膚を傷めてしまうようなもの)も多く出回っているので注意が必要です。

そこで今回はアイビーのレーキング技術についてご紹介したいと思います!特に柴犬ちゃんやチワワちゃん、ダックスちゃんなどにオススメです。

柴犬さんのあんずちゃん。
上の写真はレーキングで抜いたアンダーコートの一部です!これで一部です!!

柴犬ちゃんって全身のカットするとしたら丸刈り…しかできないのが現実で、夏場の暑さ回避がしにくいかと思います。
しかしレーキングという技術を使うことでオーバーコートの下に生えているアンダーコート(人間でいうダウンみたいなものです)を除去してあげると通気性もよくなり、快適にすごしやすくなり、なにより抜け毛が減ります!

レーキングはトリミングナイフという特別な道具をつかって丁寧にアンダーコートだけを除去します。毛を抜くといっても痛みはありませんし、ナイフといっても皮膚は切れません。

スッキリしたいけど全身バリカンするのに抵抗があるわ…という方におすすめしています!

いよいよ夏が本格的にやってきます!
夏対策にいかがですか?

トリマー・市川

8月もトリミングのご予約ドシドシお待ちしております!^^

お盆の診察は通常通りです

2020年のお盆の期間のご案内です。

アイビーは今年のお盆も通常通りの診察をおこないます。

お天気の悪い日は外来に余裕があり、たまの晴れ間は混雑することが多いです。
市役所などでも導入されている《ネコの目システム》をご確認いただくと、
アイビーの現在の混雑状況がわかり便利です。
実はこの《ネコの目システム》は、受付後の外出の際にも便利なんです。
ご自身の受付番号が近づいたらアイビーにお戻りいただくと、
『密集』を避けることができます!

診察は通常通りですが、『フードやサプリの流通は止まります』。
8月7日(金)までにご注文をいただくとお盆前にお渡しできるはずです。
コロナの影響で、配送の遅延が生じています。
余裕をもってご注文くださいね。

8月のフードの日は以下の通りです。
 8月4日(火)13:00~18:30
 8月18日(火)13:00~18:30
ご注文は《フード注文用LINE》で24時間受付中です。

獣医師 宮澤 裕