Category Archives: その他のご案内

フードの日の変更+新アイビーについて!

今回のブログは看護師の北島が担当します!本日は3点、お伝えします!
・フードの日の変更について
・完全予約制について
・駐車場&駐輪場について

【フードの日の変更について】
①フードの日が月2回から月4回へパワーアップします。
②フードの日のお受け取り日がワンちゃん、ネコちゃんが別日になります。
第1,3の午後はワンちゃんのみ、第2,4の午後は、ネコちゃんのみになります。
※ワンちゃん、ネコちゃんどちらもいる方のお受け取り日は、どちらの日でも可能です。
③フードの日のご注文締め切りは、それぞれ1週間前までに変更になります。
昨今の配送遅延などへの対策です。ご協力をお願いいたします。

【完全予約制について】
新アイビーペットクリニックでは、診察が『時間帯予約制』になります。
これによりお待たせする時間の短縮と待合室での密集を緩和できるようになります。
『時間予約』ではありません。
原則として、その時間帯で受付の早かった方からの診察となるため、時間に余裕をもってお越しください。

【駐車場&駐輪場について】
新アイビーペットクリニックでは、駐車場と駐輪場が増えます!
駐車場が病院前に4台、病院後ろに2台+小型用1台の計7台停められます。
※病院後ろの駐車場は道のりが中央林間駅方面から一方通行になります、ご注意ください。
自転車は約8台停められます。

2021年1月から新しいアイビーペットクリニックとなります!
施設も大きくなり、よりパワーアップしてお待ちしております!
スタッフ一同、全力で病気と闘っていきますので、宜しくお願い致します!

里親さん募集!

里親さん募集中

《更新》親子ともに里親さんがきまりました!どちらもとても良いお家に迎えられ、心から安心しています。
2020.08.18

新たに保護されたネコさん達の情報です。
二頭とも病気もなく健康なネコさんです。
気になった方はお気軽にご連絡ください!
まずはトライアルから♪
それぞれ単独でも、母子一緒でもOKです。

【お母さんちゃん】
約3歳
女の子(避妊手術済み)
3.3kg
お腹の寄生虫駆除:済
猫エイズウイルス:陰性
猫白血病ウイルス:陰性

【キジトラちゃん】
5月中旬生まれ
840g
3種混合ワクチン:済
お腹の寄生虫駆除:済
猫エイズウイルス:陰性
猫白血病ウイルス:陰性

性別:女の子
性格:おっとりで女の子っぽい性格

性格:怖がりさんですが、慣れてくると良い子です。
   アイビーでは3日目ですでに慣れ始めています。
状況:子猫たちを連れてご飯をもらいに来ていたお母さん。
   アイビーで避妊手術を実施済みです。
   抜糸が済むまでアイビーで体調の管理をしています。

悪天候が続く中、続々と保護猫さん情報が寄せられています。
一頭ずつお家が決まり、幸せな人生が始まっていきます。
少しでも気になった方は、アイビーへお気軽にご連絡をください!

獣医師 宮澤 裕

【里親募集】子猫さんの里親さんを募集中です!

【更新】2頭とも無事に里親さんが決まりました!
2020.08.09

子猫さんの保護が続いています。
この地域でもまだ、外で逞しく暮らしている外ネコさんがいます。
雨の日も、暑い日も、頑張って生きています。
しかし、子猫さんはまだ体力もなく、命懸けの毎日です。

運よく保護されたちびっ子たちが幸せになれることを祈っています。

アイビーで健康面が確認された子達です。
ぜひご家庭にお迎えいただければ嬉しいです。
興味のある方はアイビーまでご連絡をください!

【キジトラくん】
5月中旬生まれ
男の子
880g
3種混合ワクチン:済
お腹の寄生虫駆除:済
猫エイズウイルス:陰性
猫白血病ウイルス:陰性
性格:慎重派ですが、意志が強くここぞという時の冒険心もあり

【キジトラ白くん】
5月中旬生まれ
男の子
1.1kg
3種混合ワクチン:済
お腹の寄生虫駆除:済
猫エイズウイルス:陰性
猫白血病ウイルス:陰性
性格:活発でごはんもよく食べ、好奇心旺盛でバランスのいい性格

お家が決まりました!
元気に成長中です!

獣医師 宮澤 裕

ペット保険の選び方

みなさん、こんにちは。
獣医師の五十嵐です。

緊急事態宣言が解除されましたが、まだ以前のような日々が戻ってくるのには時間がかかりそうですね。

自粛期間中にペットを飼い始める方が増えた、というニュースがありましたが、確かに最近は子犬さん、子猫さんの来院が多いように感じます。
ペットを家族に迎えると、15年ほど(猫のギネス世界記録は38歳!)の年月を共に過ごすことになります。
毎年のワクチンや予防だけでも、意外と費用が掛かりますよね。
人間と違って、動物病院での治療は全額自己負担なので、病気などで動物病院にかかるとなると、さらに経済的な負担がかかります。
シニア世代になってからはもちろん、うっかり誤食をさせてしまったり、骨折してしまったりで、若いうちでも油断はできません。
そこで、医療費対策として、ペット保険に加入することをお勧めします。

現在、日本では損害保険会社5社、少額短期保険会社10社の計15社がペット保険を扱っています。
少額短期保険会社はセーフティネットの対象外なので、万が一保険会社が破綻してしまった場合は、契約が打ち切られてしまう可能性があります。
各会社の商品の特徴などを調べた上で、ご自身と我が子のライフスタイルにあった保険を選択しましょう。

<ペット保険の共通の注意事項>
・加入前の疾患に対する治療、予防、健康診断、不妊手術、妊娠、出産、帝王切開は対象外
・地震、噴火、津波による傷病は対象外
・1年ごとに更新
・一般的に高齢になるほど保険料は上がっていくが、一定の年齢以上は保険料が一律になるものも存在
・動物種や体格によって保険料の区分が異なる(体格が大きいほど保険料は高くなる)

<ペット保険を選択する基準>
どの会社の保険が『良い保険』なのでしょうか。
保険料が安ければいいかというと、そういうわけではありません。
会社によって、以下の条件が異なりますので、どの条件を重要視するのかによって『良い保険』は変わってきます。

◎契約可能年齢
人と同じく、一定の年齢以上になると、新たに保険に加入することができなくなります。
会社によって契約可能な年齢は異なりますが、中年齢以上になると加入できる保険が限られてしまうのでご注意ください。

◎更新可能年齢
現在はほとんどの保険が終身継続可能ではありますが、念のため、契約前にご確認ください。

◎適用範囲
通院、入院、手術のどこまでをカバーするか。
基本的に、適用範囲が入院・手術のみの保険の方が保険料は安いです。

◎精算方法
・窓口会計:人の病院と同じように、自己負担分だけを窓口で精算します。場合によっては自己申請していただくこともありますので、ご注意ください。(特殊な例に関しては、保険会社さんの規定によります。)
・自己申請:明細や簡単な書類を提出して、保険会社に後日かかった医療費を請求します。
     (診断書が必要な場合は、書類作成料をご負担いただく場合があります。)

◎補償割合
一般的には、医療費の補償割合が大きいほど保険金は高くなります。

◎支払限度額
一回の限度額や年間の限度額が設定されている場合があります。

◎支払限度回数
年間や月間の使用回数が設定されている場合があります。

◎免責金額
補償対象となる最低金額が設定されていると、治療費がそれ以下だった場合には治療費の請求ができません。
 (例:免責金額1万円の保険に加入している場合・・・胃腸炎になり、点滴と注射で9500円がかかった場合は、1万円に届いていないため、全額自己負担になります。)

◎特約
商品によって、我が子が他人に怪我を負わせたり、物を壊してしまったりした時の賠償金や弁護士費用の補助が出たり、車椅子作成時や、葬儀費用の補助金が出るように特約を付けられる場合があります。

我が子にとってどれが『良い保険』かについて、法律で制限されているため、動物病院スタッフはご相談に乗ることができません。
上記以外にも獣医師への電話相談が無料でできるサービスが付いていたり、WEB申し込みや多頭飼育で割引が入ったりと、各社それぞれの強みがあります。
気になる事は保険会社さんに電話して質問するとすんなり解決することが多いですよ。
我が子が若い内から、もしもの時のために備えておきましょう。

熱中症に注意!

皆さんこんにちは!今回は看護師の芳賀が担当します。

だんだんと蒸し暑い季節になってきましたが、皆さんはお家でいかがお過ごしでしょうか。
コロナウイルスの影響からか、今年はすでに『熱中症』になっている方もいるようです。みなさんも体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

また、『熱中症』は私たち人だけでなく、ワンちゃんやネコちゃんもなりやすいです。
アイビーでも少しずつですが、熱中症のような症状で来院する子たちがいます。
熱中症は『外出時』だけでなく、『室内』でもなりやすいです。我が子を熱中症にさせないためにも、アイビーでオススメしている熱中症対策をご紹介したいと思います!!

① お散歩は、早朝・夜に行く!
ワンちゃんやネコちゃんは、人とは違い、体にこもった熱をうまく放出することができません。そのため、気温が高い時間帯にお散歩に行くと、体の中に熱がこもってしまい熱中症になってしまいます。
また、太陽に熱々になったアスファルトの上を歩くと、足をやけどしてしまうこともあるため、ご注意ください。

② お留守番をさせるときは必ず冷房を!
短時間でも熱中症になってしまうため、お留守番をさせるときは冷房を入れてあげてください。
全身が毛で覆われているので、扇風機では体温が下がりません。
また、できるだけお部屋はワンちゃん・ネコちゃんだけにしないで飼い主さんも一緒にいて我が子の体調の変化にすぐに気づけるようにしてください。
※エアコンの効率UPの目的であれば、扇風機は有効です。

③ 新鮮なお水をたくさん用意しておく!
脱水にならないように、いつでも飲めるように新鮮なお水をこまめに補充しましょう。
そして、こぼしても安心なようにいろんなところに飲める場所を用意しておきましょう。
また、脱水対策として『電解質サポート』という、ワンちゃん・ネコちゃん用のスポーツドリンクもあります。普通のお水よりも効率よく水分を体内に吸収できるためオススメです!
病院にいつでもご用意しています。気になる方はお気軽にお声がけください。

熱中症対策をしっかりして、コロナに負けず、みんなで楽しい夏をむかえましょう!!

看護師 芳賀