Category Archives: ワンちゃん関連

その行動は正常?異常?シニア期の行動の変化

こんにちは、今回は看護師の北島が担当させていただきます。

今回から、私の担当回ではシニア期をテーマに紹介させていただきます。
ペットの行動は、年齢、身体状態(疾患を含む)、精神状態などにより変化します。
その行動が飼い主様の生活に支障をきたす場合や、ペット自身が障害を受ける場合には『問題行動』と判断されます。

そこで、『問題行動』の中でも『シニア期』と関連するものをご紹介します。

《ワンちゃん》
・人間や他の動物に対する攻撃行動
・不安行動(恐怖、吠え、流涎、警戒)
・活動時間や遊びの減少
・排泄失敗の増加
・昼夜問わず吠える
・家族とのコミュニケーションの変化
・指示に従わない
・家の中や庭で迷う
・睡眠サイクルの変化(昼夜逆転)
・隅や角で動けなくなる

国内の調査では、シニア犬の44%が1つ以上の問題行動の症状を示しています。

《ネコちゃん》
・過剰発声
・排泄問題

アメリカでの調査では、猫の11~14歳齢で家族や同居動物との社会的交流の変化、15歳齢以上では無目的な行動や過剰な発声が多いという結果でした。

上記のリストをご覧いただいて気づいた方も多いかもしれません。

シニア期の『問題行動』の中には、認知症の初期段階や、病気によるものが数多く含まれています。
我が子の行動に異変がみられたら、『シニアだから』と決めつけず、お気軽にご相談ください。

病気であれば、治してしまいましょう。
本当の『問題行動』であれば、親子ともにつらいシニア期になる前に、改善または悪化を防ぐ取り組みを始めましょう!

ヒトは人生100年時代と言われるようになってきました。
ワンちゃん・ネコちゃんも快適な快適なシニア期を迎えられるようにサポートしてあげましょう!

ちなみに9月には【長生き準備コース】が開催されます。ぜひご参加ください!

長生き準備コース①『病気の早期発見』9月6日(日)
長生き準備コース②『ご家庭でできるシニアケア』9月13日(日)

次回のブログ担当は看護師・古川です。お楽しみに!

これからの時期注意すること!

こんにちは!
今回は看護師の笹原が担当します。

最近は少しずつですが涼しい日が増えてきましたね。
ところで皆さん、わんちゃん、ねこちゃんのノミ・マダニ予防はされていますか?
実は来月の9月~10月はマダニの子供(幼ダニ)がたくさん生まれる時期なのです。
「フタトゲチマダニ」というマダニは8本足があり、秋は冬眠前に備えようと活発に活動しているのです。

マダニはわんちゃん、ねこちゃんの血を吸おうと草むらに待ち構えています。
また、マダニだけでなくノミ、蚊、ゴキブリ、ハエなどの多くの昆虫は様々な病気を運ぶ役割をしているので注意が必要です。
例えばノミが運んでくる代表的な病気は「瓜実条虫」という寄生虫です。症状としては下痢、嘔吐などがあげられます。
次にマダニが運ぶ命に関わるともいわれている恐ろしい病気があります。それは「犬バべシア症」という病気です。
感染してしまったわんちゃんは貧血、発熱、食欲不振といった症状がみられ急性の場合は黄疸、衰弱などによって死んでしまうこともあります。

そんなことにならないよう、ノミ・マダニの対策をしっかりしましょう!
マダニチェックとして、わんちゃんの場合はお散歩から帰ってきたらダニがついていないかみてあげることもおすすめです!
特にお耳や目のふち、お顔まわりについていることが多いので要注意です。
もし、マダニがついていた場合は無理にとろうとせず病院へご来院ください。
ノミ・マダニ予防をしっかりして病気にかかるリスクを減らしてあげましょう!

次回は看護師の北島が担当します。お楽しみに!

ワンちゃんもUVケアが大切!

【背部熱性壊死】という病名をご存知ですか?

ざっくりいうと、散歩中の背中の火傷です。
ヒトの【火傷(やけど)】ように赤く腫れぼったくなるだけで済む場合もあれば、重度の場合は手術が必要になることもあります。

2018年の文献によると、手術が必要になった子は12.5%にのぼるようです。

【背部熱性壊死】にかかりやすいワンちゃんの特徴は以下の通りです。
・毛色が濃い
・短毛(最近カットした子も含む)

暑い季節だけに、長毛の子はサマーカットにすることが多い時期です。
日光が皮膚にあたりすぎないように注意が必要ですね。
薄手の上着で直射日光を遮ることで、対策となりそうです。

また【背部熱性壊死】を呈した子達のうち、皮膚症状の前に軽度の熱中症のような症状を呈した子は約25%に過ぎないようです。
つまり、体に熱がたまるほどの長時間ではなくても、強い日差しにあたると【背部熱性壊死】を生じるということです。
涼しい時間帯を選び、水分補給をするだけでなく、直射日光への対策も必要ですね!

皮膚病の多い時期が続きます。
皮膚疾患は見た目の似た多くの疾患があり判断が難しい領域です。
アイビーには皮膚科の得意な獣医師がいますので、自己判断せずにお気軽にご相談くださいね。

《参考文献》
Dorsal thermal necrosis in dogs: a retrospective analysis of 16 cases in the southwestern USA (2009-2016).

獣医師 宮澤 裕

充実の子犬・子猫さん向けセミナー!

こんにちは。今回は獣医師の富田が担当します。

先日、アイビーの待合室でパピークラス(子犬さん教室)を開催しました!
3密対策を万全の状態で、3家族様にご参加いただきました。

皆様が普段同じような悩みや不安などを抱えていて、
それぞれのご家族がお互いに共感している姿がとても印象的でした。

そして、新セミナーのご案内です。
その名も『子犬・子猫を迎える準備セミナー』
これから新しくワンちゃん・ネコちゃんをお迎えしようと考えているそこのあなた!必見です!
まだアイビーを受診したことない方もご参加いただけるセミナーになっておりますので、
お友達にも教えてあげてくださいね!!!

実は、子犬さん・子猫さんと生活中の方の、知識の整理としても最適です。

10月18日(日)13:30~開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

7月分の済票が返ってきました!

7月に狂犬病予防接種を受け、手続き代行をご依頼いただいた方の済票と鑑札が戻ってきました。
対象は以下の方です。

《対象》
 接種時期:7月
 地域:大和市、座間市
 ※6~8月に接種された相模原市の方は9月に戻ってくる予定です

狂犬病予防接種は義務なので、ワンちゃんと暮らす方は避けられません。
しかし、病気の治療中などの理由があるワンちゃんについては、『猶予証明』を提出することで免除されます。
体調に不安があり、接種を悩まれている方は、お気軽にご相談ください。

また、狂犬病予防接種は、『接種』だけでなく、役所へ『登録』し、鑑札を首輪などに『装着』するまでが義務とされています。
ご注意ください。

役所から帰ってきた鑑札および済票は受付で保管しています。
木曜以外であれば、昼の手術時間もお受取り可能です。
ご都合の良いタイミングでお受取りください。

獣医師 宮澤 裕