こんにちは、今回は看護師の北島が担当いたします。
私の担当回では、シニア期のケアをテーマにしています。
本日は【歯周病とデンタルケア】です。
まず【歯周病】についてご説明します。
歯周病は、3歳以上のワンちゃん、ネコちゃんの約8割にみられます。
若いうちから始まり、シニア期には多くの歯を失ってしまい、食事のトラブルとなってしまいます。
【歯周病】は、歯周病菌によって歯肉や顎の骨が腐っていく感染症です。
また、進行すると口の中だけではなく全身に影響を及ぼします。
報告が多いものは、心疾患や腎疾患の進行や肝炎の誘発などです。
重度の歯周病の場合は、手術での治療が必要になります。
治療には麻酔が必要であり、シニア期は麻酔のリスクが高いため注意が必要になります。
お口のトラブルは早期発見が重要ですが、重度の痛みを伴うレベルにならないと発見は難しいため飼い主様は見逃してしまうことが多いです。
そこで、お口トラブルのサインをいくつかご紹介します。
下記のサインがでたら歯周病のかも?
・お口が臭い
・歯磨きで歯肉から血が出る
・歯と歯肉の間から膿が出る
・口を触ると嫌がる
・目の下や顎が腫れている。
・くしゃみや鼻水が出る
・食べ方が変
※お口が健康なワンちゃん・ネコちゃんに口臭はありません。
『口臭』から始まり、上記の段階を踏んで悪化していくことが一般的です。
進行するほど痛みが強くなるだけでなく、大掛かりな治療が必要になっていきます。
※逆に歯周病以外でも上記の症状がみられる疾患があります。
『歯周病』が気になったら、早めに獣医師にご相談ください。
【ホームデンタルケア】
口や歯に触られることは元々嫌な事です。
お口のケアの為に若いうちから少しずつ慣らすと良いでしょう。
初めはお口に触れることから始まり、次に歯磨きシート、最後は専用のハブラシで磨けるようにします。歯の汚れを落とすことだけでは歯周病の予防にはなりません。
歯だけでなく、歯周ポケットを綺麗にすることが重要です。
歯磨きのタイミングとしては、散歩の前や食事の前に行い、『いつもの流れの一部』と認識させることが重要です。
歯は一生使い続ける大切なものです。
お口のトラブルを知り、若いうちからケアすることで歯の病気を予防できます。
シニア期になっても美味しくご飯が食べられるように、お口のケアで健康寿命を延ばしましょう!
アイビーでは、歯磨き教室を定期的に開催しています。
歯磨き初心者の方も、苦戦している方も是非一度いらして下さい。
デンタルケアの詳細はこちら
https://ivypetclinic.com/prevention/dental_care.html
歯磨き教室の詳細はこちら