Category Archives: ワンちゃん関連

自粛生活のお役立ち情報

みなさん、こんにちは。
獣医師の五十嵐です。
今日は現在の生活に役立ちそうな製品やテクニックについて紹介します。

コロナウイルス感染症によって、人間の生活にも多大な影響が出ていますが、
わんちゃん・ねこちゃんもピリピリした空気を感じ取ってか、体調を崩してしまう子もいるようです。
ストレスを感じるのは人間だけではないんですね。
ついピリピリしてしまいがちですが、せっかくの機会なので、ぜひ我が子と沢山スキンシップをとってあげて下さい。
ストレス対策の補助として、サプリメントを使ってあげるのもおすすめです。

また、コロナ対策で消毒液を吹きかけたことにより、皮膚炎を起こしてしまった子もいます。
わんちゃん・ねこちゃんには動物にも使える消毒液を使ってあげましょう。

ウイルスも対象の除菌・消臭剤です。動物が舐めても安心です。

院内の密集を緩和するために、肛門腺絞りの間隔を延ばしていただくようにご協力いただいています。
皆様のご協力のもと、アイビーでは院内での密集状態を緩和することが出来ています。
ありがとうございます!
お家で肛門腺絞りにチャレンジしていただいている方もいらっしゃるので、
今日はやり方をおさらいしたいと思います。

肛門嚢は肛門の斜め下(時計板の4時と8時の辺り)にあります。
分泌物がたまっているとブドウの房のようにコリコリ触れます。
【日常ケアセミナーの今門腺絞りの写真、イラスト】
①尻尾を写真のようにグイっと上に引き上げます。
②肛門嚢の奥側を指で押さえて、そのまま手前・上方向(肛門)へ絞り出します。

肛門腺分泌物はかなり強烈な臭いがします。
絞ると水鉄砲のように飛ぶことがあるので要注意です!
ティッシュなどで肛門部分を覆ってから絞るか、お風呂場でチャレンジしましょう。

神奈川県はまだまだ外出自粛が続きそうですね。
ストレスもたまると思いますが、こんな時こそ、わんちゃん・ねこちゃんとたくさん触れ合って絆を深めましょう!

ワンちゃんカウンセリング開始!

ワンちゃん・ネコちゃんとの生活は楽しいことがたくさんあります。
もちろん、困ってしまうことも多いはずです。

普段、ご相談いただく中で『ペットの困った行動』『しつけ相談』も少なくありません。
これらのご相談は、ネコちゃんよりもワンちゃんに多いように思います。

そこで、アイビーのパピークラスを担当しているドッグトレーナー・亀井がワンちゃんの『困った行動』のご相談をお受けします。

ワンちゃんの『困った行動』の大半は、ワンちゃんと飼い主様の対話がすれ違っているだけなんです。
必要なのは、『しつけ』ではなく、『親子の絆』をつなぐことです。

それぞれの親子のすれ違い方は、みな違っています。
だから、しつけの本を読んでも解決しないんです。
プロのドッグトレーナーが親子の対話をつなぐお手伝いをいたします。
しつけ、教育、ルール作り…ではなく、親子で楽しく学んでいきましょう!

【ワンちゃん カウンセリング】
 担当:ドッグトレーナー・亀井
 時間:50分間の予約制
 費用:3,000円(税別)
 場所:アイビー待合室
  ※3密を避けるため換気しやすい待合室で行います
 参加:飼い主様のみ

《WEB予約はこちら》

ドッグトレーナー・亀井にご相談いただくことで、これまで悩んでいたことがフッと軽くなり、我が子が言いたかったことが感じ取れるようになります。
本当の楽しいペットライフを迎えられるはずです!

Stay Homeが求められる現在も、ペットと暮らす皆さんは楽しみがたくさんあるはずです。
我が家のペットと過ごす時間がいつもより長いいまだからこそ、我が子との絆を深めていきましょう!

獣医師 宮澤 裕

飼い主様セミナーの一部再開

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、飼い主様向けのセミナーは中止とさせていただいています。

その中で、実習系セミナーである【ハミガキ教室】および【パピークラス】のみ再開とします。
これらは、ワンちゃん・ネコちゃんの健康な生涯を守るために必要と判断しました。

これら以外の『心臓病セミナー』などの飼い主様の座学系のセミナーは重要ではあるものの緊急度は低いため開催中止のままとします。

【ハミガキ教室】

ワンちゃん・ネコちゃんは、基本的に虫歯になりません。
見えない部分で『歯周病』が進行し、抜歯が必要になってから発見されます。
歯が痛くなる前に正しいハミガキを定着させることが、老後に美味しく食べるために重要です。

《詳細はこちら》

【パピークラス】

新たに迎えたワンちゃんのパピー期に正しい信頼関係を築けるかどうか。
10年以上も一緒に暮らすからこそ、無限の可能性を秘めたパピー期はとても大切な時期です。

《詳細はこちら》

『3密』対策は徹底しておりますが、参加される方も『マスク着用』『体調が悪ければ不参加』などご協力をお願いいたします。

《アイビーの3密対策はこちら》

獣医師 宮澤 裕

狂犬病予防接種の代行について

新型コロナウイルスの影響は、ワンちゃん・ネコちゃんの生活にも影響が出始めています。
市役所から発送される『狂犬病予防接種』のハガキが遅れているようです。
前代未聞の混乱状態は役所にも影響がでているようですね。

ハガキがないと狂犬病予防接種を打っても代行手続きができません。
そこで、4月に接種した方も5月中にハガキをお持ちいただければ、アイビーで代行可能とします。
例年とスケジュールが異なりますが、手続きの代行業務はアイビーで行います。
 ※手数料はかかりません。(役所に収める費用をお預かりします)

《予約健診》をご活用いただいていることで、健康なワンちゃん・ネコちゃんの検査やワクチンに関しては、お待たせする時間も短くスムーズに診察ができています。
皆様のご協力で、待合室の『3密』がない状況が作られています。
引き続き、《予約健診》をご活用ください!

獣医師 宮澤 裕

フードの欠品情報(2020.04.21)

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、『Stay Home』が重要となってきました。
ワンちゃん・ネコちゃんと暮らす皆さんにとっては、我が子と過ごすチャンスですね。
普段よりも念入りなボディチェックをしてみたり、
フワッフワになるくらいスキンケアしたり、
新たなお散歩コースを開拓したり・・・
ペットと暮らす醍醐味を満喫しましょう!

さて、『Stay Home』の影響で、ヒトの外食が減り、ご自宅での食事が増えているそうです。

困ったことに、ワンちゃん・ネコちゃんの療法食でいくつかメーカーレベルでの流通ストップが生じています。
しかも数日ごとに品目が変わるほど流通が不安定です。

現時点では国産のフードで欠品情報がないため、おそらく海外の工場での生産、海外からの輸出が不安定なためと思われます。

現時点での欠品情報は以下の通りです。

いずれも代替案のある療法食であるため、現時点では問題ありません。
しかし、あくまでも現時点でのリストであり、先週と異なっています。
我が子のフードは多めに備蓄して、ローリングストック*するようにしておきましょう。
 *未開封の余剰フードを確保しておき、古いものから使用すること

メーカー欠品しているフードや医薬品が多々ありますが、頻繁に情報が変わるため、すべてを共有することは困難です。
重要な欠品情報があれば、アイビーのLINEでなるべく共有いたします。

また、『自己流での手作りフード』『品質のイマイチな市販フード』など食事の内容にも注意が必要です。
『食の安全』はペットにとっても大切なことです。

健康な体は良質なフードから作られます。

【フード情報局】では正しいご飯選びも少しずつご紹介していきます。

獣医師 宮澤 裕