Monthly Archives: 12月 2018

アナフィラキシーショックについて

こんにちは。獣医師の原です。

先日の日曜日にお休みをいただき、セミナーに行ってきました。
ためになることばかりで非常に楽しいセミナーでした。
内容は救急症例に関することが多く、特に『アナフィラキシーショック』が中心でした。
そこで今回はアナフィラキシーショックについてお話ししたいと思います。

アナフィラキシーショックとは、何かに反応して症状をおこすアレルギー反応の一種です。
ワクチンや食べもの、植物、ハチなどが原因になり、急性に症状が出るのが特徴です(多くが30分以内に症状が出ます)。

症状として 循環器症状・・・低血圧、虚脱、粘膜蒼白など
      呼吸器症状・・・呼吸困難など
      消化器症状・・・嘔吐、下痢など
      皮膚症状・・・・顔の腫れや赤み

などがあります。
早く出る症状ほどリスクが高く、最悪の場合は命を落とすこともあります。
症状が出た場合、注射や点滴による治療が基本となります。
少しでも上記の症状に当てはまるなと感じた場合は、病院に連れてきてください!

この写真をご覧ください。

この写真はアイビーでワクチンを打つ際、必ずお見せしている写真です。
ワクチンのアレルギーでお顔が腫れているダックスさんです。
(左が打つ前、右が打った後です)
この症状はムーンフェイスといわれる、ワクチン接種から数時間で出る症状です。
半日以上たってから出ることもあるため、ワクチンを打った日は激しい運動やシャンプーは控えましょう。

ちなみに・・・
アイビーでワクチンを打った際、上記のようなアナフィラキシーショックやムーンフェイスが出た際は無料で治療させていただきます。
安心してワクチンを打ちに来てください!

救急セミナーにいってきました!

獣医師の宮澤です。

先日は、お休みをいただいて救急のセミナーに行ってきました。

またもや7時間座りっぱなし…。

普段は立ち仕事なので、長時間座っているとソワソワしてしまう…。

獣医療の中でも、ここ数年で特に進歩が速いのが『腫瘍』『救急』『腎臓病』です。

救急に関して言えば、2012年に改定されたRECOVERガイドラインに沿って救急治療をすることで、心肺停止したワンちゃん・ネコちゃんの救命率が17%から43%へ劇的に改善することが報告されています。

※RECOVERガイドラインの基礎はwebで公開されています。
 
 興味のある方はご覧ください。

重い子の多いアイビーでは、救急の知識・技術は欠かせません。

今回のセミナーでは、実際の症例画像に解説がはいるため、専門書では得られない活きた情報が得られました。

しかし、大量の画像がハイペースで切り替わりつつ、細かな解説が入る7時間・・・。
眼と頭がパンク寸前でした・・・。
少しでも多くのことを日々の診察で活かしていければと思います。



ちなみに、ネコちゃんの腎臓病に至っては、数年以内に『腎臓病を治す薬ができる』可能性すらあるようです。

 →詳細は過去のブログをご覧ください!

今後も学会やセミナーに参加するためにお休みをいただくことがあります。
より良い診察のためとご理解・ご協力いただけると幸いです。

迷子猫さんを探しています!

南林間5丁目付近で迷子になってしまったネコさんを探しています。
保護猫さんでまだあまり人には慣れていないそうです。
手術を受けたばかりとのことなので、寒い中での外生活は心配です。
《特徴》
・体重2.5kgくらい
・女の子
・尻尾は長くてまっすぐ
・まだ人に慣れておらず怖がり

見かけた方はアイビー(0462117167)
またはヒバタ様(09027465291)へご連絡をお願いいたします。

ご協力をお願いいたします!

獣医師 宮澤 裕

ネコちゃんとおしっこの関係

こんにちは。今週は獣医師の遠洞が担当します。

今回はネコちゃんのおしっこの病気についてお話をしようと思います。

実は、ネコちゃんのおしっこトラブルは『猫下部尿路疾患:FLUTD』と名前がつくほど、よくみられるトラブルです。
ネコちゃん達は元々砂漠に住んでいたので、少量のお水でも生きていくことができる動物です。
水を飲むことが少なく、濃いおしっこをするネコちゃんは泌尿器トラブルがつきものなのです。

冬はとくに寒くなり、水分量がさらに減るのでおしっこトラブルが格段に増えます。
「トイレに何度も駆け込む・・・」「尿が出ていない!」
そんな様子があったらすぐ病院へ!
中には、緊急疾患も含まれます。
これからの寒い時期は、特に要注意です!

日頃から良質なご飯を食べることも、とっても重要な対策です。
オススメのご飯もたくさん用意しているので、いつでもご相談ください♪

そして、きれい好きなネコちゃんには常に清潔なトイレを用意してあげましょう!
キーポイントは
*トイレの数はネコちゃんの頭数+1
*匂いがこもらない開放的なおトイレ
*静かな場所
です!
我が家の“りんたろうくん”も、おトイレには細心の注意を払っています!

 

ネコちゃんの健診キャンペーンも今月で終了となります。
『健診』だからこそ、割引価格のキャンペーンを上手くご活用ください!

詳細はこちらから